« ■HDVプラグイン for VideoStudio 9 | メイン | ■HDR-HC1カスタム化?第2弾 »

2005年09月06日

■HDR-HC1カスタム化?第1弾

dsr-pd100.gif この写真は、今まで使っていた、SONYのDSR-PD100001.jpg

  本体が使えなくなったけれど・・ワイコンは利用しなくてはと、手持ちのステップアップリング(37mm→52mm)を使い、HDR-HC1に取り付けてみました。 これ♪いいじゃん♪♪なんだか、業務用みたい(^o^) ちょいと重いけど、しっかり固定できました。 で、出来上がりのカスタム化第1弾イメージ写真が、ここのブログのヘッドタイトルを飾ることになりました。 

投稿者 VideoBoy : 2005年09月06日 12:19

コメント

VideoBoy 様、はじめまして。
当方もPD-100を所有しているので、興味深く読ませていただきました。
手持ちのA1Jに、PD-100のワイコン付かないかと、早速試してみました。が! ワイコン側のねじ山が特殊(?)なようで、普通のステップアップリングだと装着できません。
差し支えなければ、装着方法を教えていただけると嬉しいです。いきなり図々しくてすいませんです…。

投稿者 たろはし : 2005年09月20日 09:58

初めまして、たろはしさん♪♪
 実は、簡単に手持ちのステップアップリングと、
購入した保護レンズに装着できたのです。

ただ、完璧にねじ込めたわけでなく、固定できたので
そのまま使っておりました。σ(^◇^;)
もちろん、固定用のポイントがステップアップリングや
保護レンズにはありませんので、ワイコンのおしり上部の中央あたりの点が描いてある部分と、
HC1側のレンズ上部側の中央の溝を目分量で
あわせてるだけですが・・・

昨日、手持ちのマルミ光機のフイルターでなく、KENKO社のを
つけてみたところ・・・・見事・・・ねじ込めませんでした。σ(^◇^;)
思いっきり、KENKOのフイルターを割って装着を
試みましたが、ねじ山部分が浅くて無理でした。
フィルターを固定してある金属部分で、ワイコンのおしりが
止まってしまいます。

これジャー、アダプターを自作だ~σ(^◇^;)
との、結論σ(^◇^;)

取りあえず、 マルミ社製では、固定できるので
自作品が出来るまで、我慢我慢です。。

投稿者 VideoBoy : 2005年09月20日 10:52

VideoBoy 様、早速の返答、ありがとうございました! そうでしたか、メーカーによってねじ山の深さが違うのですね。盲点でした。マルミのやつを買って試してみます^^。
もう一つ手持ちのVX1000用のワイコンは、52→37のリングでA1Jに装着できました。とりあえずケラレはないようですが、画質はイマイチ…。周辺部で像が流れます。なんで、やっぱりPD-100のワイコンを試したい! と思ってましたんで、とても参考になりました。ありがとうございました。アダプターを自作されましたら、またレビューお願いします。

投稿者 たろはし : 2005年09月21日 11:09

ども、たろはしさん(^O^)
自作しないですみそうなステッピングリング「52ミリ→52ミリ」が
見付かりましたので、注文しちゃいました。(^^;;;
手元に来ましたら早速テストしてブログに載せますね

投稿者 VideoBoy : 2005年09月21日 11:14

コメントしてください

サイン・インを確認しました、 さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)

(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)


情報を登録する?