2005年12月19日

□ビデオサロン1月号(2006年)

10-0601.jpgビデオサロン1月号(2006年)

12月号・・買ったまま、まだ見てないのに・・もう1月号の発売日をむえてしまった(^^ゞ

以下、玄光社のビデオサロン紹介ページより転載。

【特集】
2006年 新年の誓い
今年こそHDV編集をマスターしたい!
~まずはパソコンを攻略しよう
HDVカメラで撮影したハイビジョン映像は
パソコンを使わなければ編集できなくなってしまった。
今年は心を決めて、パソコンに対する苦手意識を
克服し、HDV編集を習得してみませんか?

【特集】
夢の最高級HDVカメラをいち早く体験
キヤノンXL H1 フィールド・テスト・シューティング
プロフェッショナル仕様HDVカメラ・キヤノンXL H1を
プロの目で検証する。
3人のプロの目にはたしてこのカメラはどう映るか?

【特集】
ビデオカメラとともに魅力的な素材に出会おう
ネイチャー撮影の魅力と秘訣
日常や行事の記録ももちろんいいけれど
ビデオカメラを持って
野外に飛び出してみませんか?
第一線のプロカメラマンが
ネイチャー撮影の楽しさとその秘訣を語る。

【特集】
ディスクレコーダー診断室
パイオニアDVR-DT90
ついにパイオニアからも
ハイビジョン対応のDVDレコーダーが登場。
Rの2層ディスクにデジタル放送が記録できる新機能や
画質と操作性をテストしてみた。

【特集】
編集の悩みはこれで解決
知っておきたい「つなぎのテクニック」
編集はきわめて知的なパズル。
感性本位のやり方では乗り越えられない場合、
つなぎのテクニックが必要になる。
そこで来月から編集テクの連載をスタートするが
その前に映像編集の秘訣をどんと公開しよう。

【レポート】
Inter BEE2005レポート
ソニーからXDCAM HDシステムが登場!
業務用HDはディスクとメモリーとテープの三つ巴に
今年の話題はなんといっても業務用クラスのハイビジョン制作システム。
松下のP2は待望のHVX200の稼動モデルを展示、
いっぽうソニーは、光ディスクXDCAMのHDラインナップを公開した。

【WEB連動連載】
カメラ・カスタマイズ入門
単なる「高画質」よりもその画がどんな印象をもたらすかという「ルック」が重要になってきている。
その「ルック」をコントロールするための知識と技術を身につけるための新連載。

【新連載】
タイトル工房~うまいタイトルにはわけがある

投稿者 VideoBoy : 12:59 | コメント (0)

2005年12月02日

□ビデオα12月号(2005年)

alpha0512.jpgビデオα12月号(11月22日発売)

特集記事は、「HDのリアムタイム編集」、目次で見るかぎり・・ホームユーザーの私には、必要ないみたい(^^;;;

■毎月23日発売■B5判■定価1230円

以下、写真工業『ビデオα』のバックナンバーのページより。

---内容---
特集:HDのリアムタイム編集
試用レポート:MatroxAxioHD/AvidSymphonyNitris
プロダクトレポート:AvidLiquidChrome
技術レポート:Bluefish444シリーズCatalyst/AJAVideoSystemsKONALH/LHe
新製品:Avidノンリニア編集ソフトウェアXpressProHD5.2/
MirandaHDVtoHD-SDIデコーダー/クロスコンバーターHD-BRTDGEDEC
ジーピーエーテック小型DVクレーンSK-1000A&電動雲PTC-50/SeriousMagicキーイング&バーチャルセットソフトウェアULTRA2/Wendt3チャンネルミクサーX3
試用レポート:ソニーライブコンテンツプロデューサーAnycastStationAWS-G500
技術レポート:松下電器マルチパーパスカメラAK-HC1500

投稿者 VideoBoy : 11:46 | コメント (0)

2005年12月01日

□ビデオサロン12月号(2005年)

10-0512.jpgビデオサロン11月号

【特集】
「HC1完全攻略」
 ・HDVハンディカム・パーフェクトマニュアル
「プロカメラマンに画作りの極意を訊く」
 ・ハイビジョン撮影の秘訣

▼書籍データ▼ 玄光社のページより
『ビデオサロン 2005年12月号』
■2005年11月19日発売■B5 ■定価 1,020 円(税込み)

【レポート】
今年も幕張は熱かった
CEATEC JAPAN 2005レポート
【特集】
より早く、より効率的に楽しもう!
スピード編集テクニック
【特集】
"自主映画"的生活を送るひとびと
【特集】
カメラ重量別に3グレードで決定
HDVカメラのためのベスト三脚はこれだ!
ハイビジョンエアチェック&デジタルAV SALON
・新型液晶プロジェクターテスト
・DVD発売記念 小野真弓インタビュー

投稿者 VideoBoy : 00:00 | コメント (0)

2005年10月22日

□ビデオα11月号(2005年)

video-a0511.jpg ビデオα11月号(10月22日発売)
特集記事は、最新HDカメラの実力・続報、キヤノンXLH1の1080/24F画質と操作性を検証する、日本ビクターGY-HD100のプロダクション運用を検証する。 

■毎月23日発売■B5判■定価1230円

以下、写真工業『ビデオα』のバックナンバーのページより。

技術レポート:キヤノンHDカメラレコーダーXLH1/松下電器メモリーカードレコーダーP2handheldAG-HVX-200
試用レポート:ソニーDVCAMカムコーダーDSR-450WS
技術レポート:ソニーライブコンテンツプロデューサーAnycastStationAWS-G500
新製品:シネマックス小型ビデオカメラ用クレーンLightBirdCrane350/520
アツデンUHFB帯ワイヤレスマイクロホンシステム55LT/ビデオ近畿カメラサポートシステムVK-SPT
シネマックスカメラサポートシステムショルダーパットCMX-SP1/テクニカルファームワイヤレスビデオ送信システムWirelessVideoTransmitter&Receiver/ShiningTechnologyCitiDISKDV用バッテリーボックスPCKT1256-V2V

投稿者 VideoBoy : 00:00 | コメント (0)

2005年10月20日

□ビデオサロン11月号(2005年)

vs200511.jpg ビデオサロン11月号 
本日20日発売♪♪  別冊付録に、HDV編集の本命ソフト『カノープス EDIUS 3 for HDV 速効マニュアル』がついてるらしい。 仕事が終わったら、さっそく買いに行こう♪♪ もちろん、発行元の玄光社からもオンラインで購入できます。

 ハイビジョン関連記事では、「公開に先立ち、妥協を排した高品位画質を見た!満を持してキヤノンが世界に送り出す注目機 キヤノンXL H1」や、シリーズ特集「わが家の(得) オールハイビジョン化計画」が気になる(^^ゞ


▼書籍データ▼ 玄光社のページより
ビデオサロン 2005年11月号
■2005年10月20日発売■B5 ■定価 1,020 円(税込み)

投稿者 VideoBoy : 00:00 | コメント (0)

2005年10月18日

■EDIUS Pro 3 MASTER BOOK

  『EDIUS Pro 3 マスターブック』 
 僕が使ってる、Canopus のビデオ編集ソフト EDIUS Pro 3 の待望のマニュアル本が発売された。

  購入は、Amazonから(*^_^*) 在庫は1冊だったけど・・? もちろん、Canopus のホームページからもオンライン購入できます。
・Amazon.co.jp:通販サイト
・カノープス株式会社ダイレクトショップ

書籍データ:
 ・価格:2,940円
 ・大型本: 204 p/ オールカラー/B5判変形
 ・出版社:ソフトバンクパブリッシング
 ・発売:ソフトバンク クリエイティブ株式会社
 ・ISBN::4797332468 ; (2005/10/08)

目次は・・・
 ・Chapter 1 EDIUS Pro 3とは?
 ・Chapter 2 編集作業の概要
 ・Chapter 3 HDV編集にチャレンジ
 ・Chapter 4 機能別解説
 ・Chapter 5 TitleMotion Pro
 ・Chapter 6 実践テクニック集

----------------------------------------------------------------
Amazonレビュー

出版社 / 著者からの内容紹介
HDV対応ビデオ編集ソフトEDIUS完全ガイド
「超」軽快なビデオ編集ソフト「EDIUS Pro 3」の初めての解説書。HDV対応カメラの購入を機にEDIUSを使い始めた人はもちろん、ワンランク上の使い方を知りたい、作業の効率化を図りたい人に向け、実践的な使い方をアドバイス。実務に即した作例も随所に掲載。

出版社からのコメント
前半(Chapter 1~4)は作業手順と機能の解説、後半(Chapter 5、6)は作例を用いた応用・実践テクニックで構成。作業効率アップのためのアドバイスを適宜記載。DVD-Videoの制作方法はもちろんのこと、オプションソフトのImaginate 2.0、SoundSoap 2、Adorage Canopus Edition 3Dについても紹介します。
後半は作例(完成目標)をもとに、設定値など具体的に掲載。キーフレームや複数トラックの使いこなし、マスクの効果的な利用法、タイトル作成などを丁寧に解説します。

投稿者 VideoBoy : 12:27 | コメント (0)