2005年10月27日

■僕の可愛い手乗り亀ちゃん♪♪

こんな風に撮すと・・僕みたいに・・めっちゃちっこいカメラになっちゃう ホームハイビジョンカメラHDR-HC1に、業務用カメラ『HVR-A1J用』の純正レンズフードを取り付けちゃった。 このフードは、『しらくら』から販売価格: ¥3,780にて購入。

投稿者 VideoBoy : 00:00 | コメント (0) | トラックバック

2005年10月26日

■HVR-A1J 専用レンズフード

f04.jpg
f03.jpgf02.jpg
 業務用ハイビジョンカメラ HVR-A1J 専用レンズフードのレンズ保護シャッターを閉めて撮してみました。 開閉スイッチは、フードの左裏側についています。

■入手元:『しらくら』■販売価格: ¥3,780

投稿者 VideoBoy : 00:00 | コメント (0)

2005年10月24日

■ズーム操作の不具合が・・

  購入1月目頃から発生のもよう(^^; 本体ズームボタン操作(ズームアウト)で、一瞬止まった! その後、ボタンを押しても高速でズームしない? あ~あ、早くも修理かな?

修理は、★HDR-HC1 | サポート&修理★(メーカーサイト)で確認してみようっと。

  思わず(^^ゞ HDR-HC1についてのくちコミ【価格.com】の掲示板に書いてきてしまった(^^ゞ
  書込内容は・・・追記へ・・・

HDR-HC1についてのくちコミ【価格.com】への書込内容【2005/10/24】
-------------------------------------------------
購入1月目にして・・修理かな(;_;)シクシク
ある被写体から、ある被写体に向かってカメラをふりながら
ズーミングするのが大好きな私(;^_^A アセアセ…
ズーム機能の使い過ぎか? ボタンを強く押して
スピードアップのズーミングで、途中でかく、かくって
一瞬止まる感じ(T_T)
常時発生するのなら修理に出しやすいんだけど・・・
ボタンの接触不良かナ~(^^?ゞ
-------------------------------------------------

投稿者 VideoBoy : 09:30 | コメント (0)

2005年10月23日

■ケンコー らくらくラバー

l01.jpg  この『ケンコー らくらくラバー』は、堅く締められた保護レンズや、フイルター類を外すときに超便利。 素手で回すと手の皮がむけ怪我する場合がありましたが、これなら安全♪♪ (写真は、クリックすると大きいサイズが見れます。) 使い方は簡単!! フィルタ全面にラバーを押しつけた型で回すだけ(^^;

■入手元:青木カメラ店■価格420 円 (税込み・送料別)

投稿者 VideoBoy : 00:00 | コメント (0) | トラックバック

2005年10月21日

■『ロウブロ・ニユオリオンBK』ウエストバック 

bag1.jpgbag2.jpg
↑クリックで大きい写真↑

ロウプロ ブラック【税込】 ニユ-オリオン BK [ニユオリオンBK]
 ショルダーとウエストバック兼用できるHDR-HC1を入れるバッグを購入しました。
カメラ本体+0.5倍ワイコン装着のままで余裕です。 また、大型の0.7倍ワイコンも、0.3倍のワイコンも、予備のバッテリーも予備のテープも、なんでもかんでも詰め込めました(^^ゞ

 流線型ボディのバックパックは、腰にフィットし安定感ありで、外開き天面フタのため、ワイコン類の出し入れもスムーズで、メッシュのサイドポケットにはメモ類、案内パンフ、小ポケットには小物類。。

 バッグの中は、上蓋の透明ポケットに、レンズクリニングキットやらなにやら・・本体の中身は、カメラの形状、持ち出すワイコン、アクセサリー類にあわせて付属の仕切板(マジックテープ式)で自在に間切りが出来ました。<^!^>

楽天のJYOUSHIN_WEB にて、価格 5,740円 (税込) 送料込

================▼仕様▼=====================

■内寸
 W290×H165×D150mm

■表面素材
 防滴600デニールTXP
 600デニールTXP リップストップ

■収納例
 一眼レフカメラ:1機+交換レンズ:3~4本+ストロボ
    +付属品またはコンパクトなデジタルビデオカメラ

投稿者 VideoBoy : 09:45 | コメント (0)

2005年10月17日

■トキナー製ワイコン『DWC-5865』0.65倍広角


 トキナー製ワイコン『DWC-5865』0.65倍広角(デジタルビデオ用コンバージョンレンズ)が、気になる!気になる! どなたか? HDR-HC1で使用された方は。おられるだろうか?(^^ゞ 僕が人柱で・・つけてみようか(^^ゞと、悩む今日この頃(^^ゞ 常用ワイドレンズを探している我が身!! 0.65倍サイズと、めっちゃ格好いいフードが付属かも??  ただ、付属のフードが、別売りの写真のフードと同一であればだが(^^ゞ 

  『DWC-5865』希望小売価格<税込>¥33,600、実売価格¥22,800らしいのだが、はたして??買いか???悩む、悩む。。 レンズの取付径が58mm(P=0.75)径のビデオカメラなので、ステップアップリングは別に購入せねば・・。。  HDR-HC1カスタム化?第3弾となりえるか??? 重量:331gで、フードは付属。

 別売の『ビデオ用ラバーフード』は、85mm取付径 希望小売価格<税込> ¥9,450

投稿者 VideoBoy : 17:48 | コメント (0)

2005年10月04日

■液晶モニター保護シート OverLay Brilliant 

 brilliant_sony_hdr_hc1.jpg  
  HDR-HC1専用の液晶モニター保護用のシートOverLay Brilliant for ハンディカム HDR-HC1を通販にて購入した。 一度はがしても洗えば元通りとか・・・。。 実は、一度目は、小さなゴミが、シートと液晶との間にはさまり、はがして水洗い後、貼り付けました。 これで、爪などで傷つけなくてすむし、油汚れしてもはがして掃除して何度も使える♪♪ 紫外線カット&光線透過率90%とのことで、見易さは自然。
2005-09-06、Update_2005-010-04
  メーカー様の広報用のページは・・・→《ここをクリック》

投稿者 VideoBoy : 00:00 | コメント (4)

2005年10月01日

■『最強のHC1を作る会(仮)』

 今日、ネット巡りやってて、凄いページ発見(^O^) その名も・・・
『最強のHC1を作る会(仮)』!! あ~、僕も入会したい♪♪
純正アクセサリー等を使って、ワイコン内蔵角形フード!!
かっこいい~♪
改造レポ鋭意執筆中。近日公開予定とか、楽しみだな~(*^_^*)

投稿者 VideoBoy : 11:07 | コメント (0)

2005年09月21日

■ワイドコンバージョンレンズ0.5X HD-5000PRO

  【2005/09/08】 レイノックスの0.5倍のワイコンを買った。 広角から最望遠まで使えるとのことで、早速、最望遠で試してみたけれども、なんだか・・・ボア~っとしていてピントがあっていないみたい?? あれ?っと思い、レイノックスのホームページを見に行ったら、 「● カメラの機種及び撮影条件等(特に光量不足)によってはカメラズームの望遠側で画質が低下するフレアが発生する場合があります。HD-5000PROを取付けた状態で望遠(テレ側)撮影を行う場合は十分な光量のある場所で行って下さい。」
との注意書きがあった(^^;;; う~む、やっぱり常用レンズは、0.7倍の方が無難かな~

 VideoBoyのHDR-HC1には、37→52ミリのアップリングで保護フィルターを取付、52→37ミリのダウンリングを介してHD-5000PROを取り付けている(^^;;; もちろん、初めからついていた37→37ミリ変換アダプターは37→52ミリに交換している。 わっはは(^0^)/キャハハ・・・こんなことするから・・・ますますフレアを起こすんだろうな(^^;;;

 【2005/09/21】 先日、外で撮影していたら、フレアでなくケラレが(;^_^A アセアセ やはり、使用方法としては、 標準の37→37ミリ変換アダプターを使い、直接、カメラのフイルターネジに接続しなくてはいけないみたい。 明るいと、絞り?がしぼられフイルター枠が写り込んじゃうのか??σ(^◇^;)

投稿者 VideoBoy : 11:30 | コメント (0)

2005年09月09日

■ドライボックス

dry-box5sk_mini.jpg  HDR-HC1の保管用に「ドライボックス」の5リットルサイズの物を買ってみた。 ハクバ写真製のもので、乳白色透明と褐色透明の物とを入手しました。 これは、ワイコンを取付たままでも保管でき、上蓋には乾燥剤を入れる小箱もついいて便利!! これで、レンズのカビもつけずにすむかも<^!^> そうそう、防カビ剤も買わなければ・・(;^_^A アセアセ…

投稿者 VideoBoy : 13:35 | コメント (0)

2005年09月07日

■SONY 外付けステレオマイク ECM-HST1

ソニー ステレオマイクロホン ECM-HST1 HDR-HC1の内蔵ステレオマイクは、カメラ操作時の手の接触でのノイズ、横風ノイズを拾いやすいとのことを、あちこちのブログで見かけたので、専用?外付けステレオマイクECM-HST1を購入しました。 早速、ウインドジャマーを取り付けての写真撮影(*^_^*) ところで、ウインドジャマーって・・風邪魔の意味(;^_^A アセアセ この写真は、DSR-PD100専用のワイコンをHDR-HC1に転用したものです。(^^ゞ

My_HDR-HC1.jpg

投稿者 VideoBoy : 13:38 | コメント (0) | トラックバック

2005年09月06日

■HDR-HC1カスタム化?第2弾

   業務用のHVR-AJ1に比べてHDR-HC1のレンズフードが小さめなので・・・な~んとかカッコつけしたくて、ドイツhama製の角フードを取り付けてみました。 スナップオンタイプですので、フィルターやステップアップのリング外にはめ込み、角フードの一箇所にあるスナップをパチッと倒すだけで締め付けられます。 購入の参考になったページは、FinePixS602にhamaの角フードを装着!デジタル大実験さん。

   hamaの角フードは、フィルター経52ミリを購入。専用ワンタッチキャップ付きで、ほんとブタさんの鼻みたい(^0_0^) ドイツのhama製品は、日本ではエツミが取り扱っており、近くのカメラやさん、通販などで簡単に手に入れられます。


   実は、本体のレンズ保護のために、超薄型外枠のマルミ光機製のDHGレンズプロテクトをかませております♪♪

ミニ写真をクリックすると、320x240サイズの写真がポップアップ。

投稿者 VideoBoy : 13:21 | コメント (0)

■HDR-HC1カスタム化?第1弾

dsr-pd100.gif この写真は、今まで使っていた、SONYのDSR-PD100001.jpg

  本体が使えなくなったけれど・・ワイコンは利用しなくてはと、手持ちのステップアップリング(37mm→52mm)を使い、HDR-HC1に取り付けてみました。 これ♪いいじゃん♪♪なんだか、業務用みたい(^o^) ちょいと重いけど、しっかり固定できました。 で、出来上がりのカスタム化第1弾イメージ写真が、ここのブログのヘッドタイトルを飾ることになりました。 

投稿者 VideoBoy : 12:19 | コメント (4)

■HDVプラグイン for VideoStudio 9

vs9.jpg  Uleadさんから、HDR-HC1専用のキャプチャ対応のHDVプラグイン for VideoStudio 9が無償で公開されたことを、 HDR-HC1最安を探せ!!さんのサイトより知ることが出来た。 早速、ダウンロードさせていただきテストしてみたい♪♪ 結果は・・・後日

投稿者 VideoBoy : 11:16 | コメント (0)

2005年09月05日

■個人的ビデオライフのプログ発信

4901780970605.jpg SONYの家庭用ハイビジョンビデオカメラHDR-HC1を購入した機会に、色々と思ったこと、気付いたことなどを書いてみよう♪♪

購入したのは、もちろんブラックタイプ♪♪さ~て、色々と、アクセサリーを揃えなくては。。 まずは、レンズの保護フイルターを選ばなくては!!
Clipboard.jpg
業務用のHVR-A1Jも考慮に入れたが、もしもの時の修理代が高そうで止めました。 なにせ、今まで使っていたDSR-PD100のヘッド不良修理見積もりが12万円近く・・・後、数万出せばハイビジョンカメラじゃん(^^;;; そして、もしもの時の5年保証にも加入♪♪ ただ、業務用で一番欲しかった機能エッジクロップダウンコンバート【DV出力で4:3比率に切り取った画像信号】が民生用では出来ないこと!! これは、パソコンの編集ソフトで何とかなるさ!!

投稿者 VideoBoy : 00:02 | コメント (0) | トラックバック